世界の旅

スポンサーリンク
世界の旅

イスタンブール・東西文明が交差する魅惑の歴史都市

ローマ帝国からオスマン帝国まで1600年の間、帝国の首都として君臨したイスタンブール。東西文化の交差点、歴史都市としていまも人々を魅了し続けるメガシティの歴史を紹介します。
世界の旅

マダガスカル・魅惑の島、その歴史と自然とは?

皆さん、マダガスカル島をご存じでしょうか? アフリカ大陸の東、モザンビーク海峡をはさんで、アフリカ大陸に寄り添うように浮かぶ巨大な島です。 グリーンランド、ニューギニア、カリマンタン(旧ボルネオ)に次いで...
世界の旅

父母のこと・佐賀のこと・シュガーロードとは?

私は九州の佐賀県に生まれました。有明海寄りの小城市牛津町(おぎしうしづちょう)という小さな町です。 2005年(平成17年)の町村合併で小城市になりましたが、かつては小城郡でした。JR長崎本線の県庁所在地、佐賀駅よ...
世界の旅

氷の国 アイスランド なぜ平和度指数・男女平等度・LGBT理解度で世界NO.1?(下)

アイスランドの産業・経済は? アイスランドの主力産業は、水産業及び水産加工業で、水産物輸出が経済において大きな比重を占めますが、近年は再生エネルギーや観光にシフトしつつあります。 再生可能エネルギー(地熱及び水力による電力)を用いた...
世界の旅

氷の国 アイスランド なぜ平和度指数・男女平等度・LGBT理解度で世界NO.1?(上)

前回、グリーンランドについてとりあげましたが、その南東に位置する「アイスランド」も興味が尽きない不思議な島です。 アイスランドは、北大西洋上に位置する絶海の孤島で、日本人にはほとんどなじみがない国です。 地理の授業にはアイスランドは...
世界の旅

地球最大の島、グリーンランド・トランプ大統領の買収意図は?(下)

グリーンランドの政治体制は? グリーンランドの政府は、選挙で当選した31人の議員からなる立法府(議会:Inatsisartut)と、9人のメンバーが大臣を務める行政府(Naalakkersuisut)で構成され、議会選挙は通常4年に1...
世界の旅

地球最大の島、グリーンランド・トランプ大統領の買収意図は?(上)

日本では「グリーンランド」について詳しい知識や興味を持っている人は、そう多くないと思います。 筆者も中学生の時、世界地図の、左上もしくは右上に描かれた、上部が途切れた巨大な白い部分を見て、「ここは島?大陸?」、「北極に近いし、白色なの...
スポンサーリンク